トピックス

ブログ

職員勉強会(1月)

  • ブログ
毎月行われているスタッフミーティングで勉強会を実施しています1月は、言語聴覚士から食事の形態についての講義とスタッフで考察を行いました 「嚥下(えんげ)」とは?-食べ物や水分を口内でかみ砕き、飲み込んで胃に送ることです「嚥下障害(嚥下...
続きを読む

火災訓練をしました!

  • ブログ
8月9日、月例の院内勉強会で、火災訓練を行いました。 今回は、スモーク体験と水消火器での消化訓練です。火災での死亡原因の第1位は煙の吸い込みによるもの、また、避難する際はどういう状況なのか?を実際に擬煙で体験してみました! まずは...
続きを読む

睡眠時無呼吸症候群

  • ブログ
誰でもみんな、睡眠中に呼吸が止まります。この”止まっている時間”が通常より長すぎると脳や心臓………あらゆる臓器に負担がかかり様々な病を引き起こします。この表面化した病態にだけ目を向け治療をしていますと、ついその存在を見過ごしてしまいがちなのが...
続きを読む

分かち合いのひととき vol.13「平等とは...

  • ブログ
第13回 分かち合いのひととき平等とは?                                                                                  2022.06 先日、当院の中村院長とメールのやり取りをしていて、たまたま院長が触れた話題から、「平等」についてあるエ...
続きを読む

COVOD-19罹患後症状について

  • お知らせ
  • ブログ
COVID‐19 罹患後症状   2022.5.13※COVID‐19に罹患した後の症状:WHOの ”post COVID-19 condition” より「罹患後症状」(いわゆる”後遺症”) ■罹患後2か月以上持続する症状  急性期から回復した後に新たに出現  急性期から続いている  症状焼失後に再燃  疲労感・倦怠感・関節痛・筋肉痛・咳・喀痰・息切れ・共通・脱毛・記憶障害・集中力低下・不眠・頭痛・抑うつ・嗅覚障害・  味覚障害・同期・下痢・腹痛...
続きを読む
診療予約について

ページトップへ戻る