感染対策
- ブログ
なかむらクリニック、通所リハビリ デイ・なかむら では、新型コロナウイルス感染対策として、待合室の自動ドア常時開放、受付にビニール設置等を行っています
「デイ・なかむら」は、5月より、利用者様には通常1日のご利用のところを、午前と午後の2部に分かれていただいて、サービス提供を行っています。各時間帯の利用者数を減らし、利用者様同士の距離を広く保つことが出来ています。5月いっぱい、この体制です。
各テーブル2名がけにしています。
リハビリ、入浴も密にならないように実施。ゆったりご利用いただけています
自粛によって運動量が減り、特に高齢者の筋力や体力低下、骨折等の2次的被害も多く報告されています。ウイルス感染はまぬがれたのに、寝たきりになってしまったのでは、残念です。
安全に、運動機会を確保していきましょう。
どの年代においても、おうちにいると、どうしても行動量が減ってしまいます。まずは、お掃除、片づけ、身近なことをする中で、こまめに動くことをおすすめします