椅子の色
- ブログ
開院以来、20年使用してきた診察室の椅子を
この度、新調しました

新しい椅子を選ぶ際、せっかくだから、グリーン
など明るい色にしたらどうか
と、私は考えたわけですが


院長は
「色の影響って、あると思うんだよね
」

(ですよね
)

「だから、グレーで」
(・・)?
!!!
皆さんは、おわかりになりますか??
この意味
神経内科… 非常に繊細な脳、神経を扱います
診察では、極力、患者さんの素の情報を得なければなりません
だから、
明るい気分になれそうなカラー
それは、脳に影響する…
つまり、診断を狂わせる可能性がある
よって、院長は地味な色を選択したのです
